もんぜん年表作成プロジェクト

年表

今から4年前。

ひっそり、もんぜん年表作成プロジェクトが立ちあがっていたことを知る人は少ないと思いますが、
当時から作成グループに名を連ねていた 穂苅耕介さん(豊橋技術科学大学 特任助教)がコツコツと、
しかもほぼネットにあがっている情報を頼りに、もんぜんの年表をつくってくれていたのでした!
 
しかも、誰がいつ誰と出会って何ができたとか、ひとつのプロジェクトが何の出来事につながったのかとか、すごく面白い年表なのです。
 
4年前は、長い模造紙に年号をふって門前の出来事を書いていくというアナログな方法をとったのですが、
これが見事に失敗。ボンクラ未完のプロジェクトでした。

年表には、今のところボンクラとその周辺の出来事が主に書かれています。
例えば、ボンクラとこれまでのプロジェクト、マイルーム、CAMP不動産、ナノグラフィカなどなど。
 
これから、年表をオープンソース化して、どんどん横に門前のお店やグループ、個人の軸を足していけば、
このまちのものすごいアーカイブができそう。(そんなITスキルは、持ち合わせていないけど、だれかアドバイスしてくれる人いないかな)

ひとつのまちの時間や人のつながり、出来事との関係という、見えないものを可視化してみたい。

感謝祭では、穂苅さんがつくった年表を見ながら、みんなでフリートークできればと思います。  


2018年11月01日 Posted by bonnecura at 19:59その他メディア情報

日経アーキテクチャーに掲載されました。



【日経アーキテクチャー】最新号

建築トレンド「触発し合って働く共有オフィス」
にKANEMATSUを取り上げていただきました!

コワーキングスペースの事例として、
主に東京の試みが紹介される中、
地方の事例として載せていただいています。

取材して下さったmosaki事務所の田中さん、大西さんありがとうございました。  


2012年04月22日 Posted by bonnecura at 17:56Comments(0)メディア情報

掲載情報。

事後報告になりますが、先月26日の読売新聞さんの紙面にボンクラが登場しました!

メンバーの顔がバッチリ載っています。
ありがとうございます!!

我々の熱い想いが凝縮されていますのでチェックしてみてください。




  
タグ :読売新聞


2010年03月01日 Posted by bonnecura at 19:01Comments(2)メディア情報

1日取材。

本日はテレビ信州さんの「情報ワイド ゆうがたGet!」というお茶の間でおなじみの番組の
取材をお受けしました。

我々のオフィス以外に長野市民会館と旧蔵春閣を巡る一日がかりの取材となりました。
市民会館は宮本・旧蔵春閣は広瀬・KANEMATSUは太田が担当しました。

放送日は2010年2月24日(水)ゆうがたGet!番組内で放送予定だそうです。
20分位の大きい枠だそうです。
お楽しみに!

●市民会館を巡る。いつみても美しい建物です。


●旧蔵春閣。屋上最高の眺めと最高のスペースでした。



市民会館バックヤードツアーは残り5名を切りました!  


2010年02月19日 Posted by bonnecura at 20:11Comments(0)メディア情報

ボンクラ特集。

最新たぁくらたぁVol.19 春号発刊に
ボンクラの特集と表紙をとりあげていただきました。

ありがとうございました!





  


2010年02月07日 Posted by bonnecura at 20:08Comments(0)メディア情報

ラジオ取材。

昨日午後、FM長野アナウンサー小林新さんが取材やってきました。



放送予定日は(毎週金曜日の全4回放送)
●2/5(金)9時40分頃〜
●2/12(金)9時40分頃〜
●2/19(金)9時40分頃〜
●2/26(金)9時40分頃〜

NAGANO HEATBEAT」番組内で放送されますのでお楽しみを。


結構まともなこと喋ってます!?  


2010年02月03日 Posted by bonnecura at 15:36Comments(0)メディア情報

WAZACAN

ボンクラメンバーのこごりえさんが
長野技能五輪・アビリンピック公式マガジン“WAZACAN”というサイトに登場しております!
ご覧ください。


  


2010年02月01日 Posted by bonnecura at 22:39Comments(0)メディア情報

取材。

11日もバタバタな一日でした。

この日は夕方からSBCさんの【ワンダフル信州人】という番組の取材。
サイトを見ていたらけっこう知人が出演していた事に気付く(by太田)

SBC「ワンダフル信州人」
2月16日(火) 19:50〜19:52
放送翌日からはSBCのホームぺージに掲載、


お楽しみ〜!


  


2010年01月13日 Posted by bonnecura at 11:09Comments(0)メディア情報

先日の放送。

先日NBSさんからナノグラフィカさんとボンクラの取組みが放送されました!
ありがとうございます!

ご覧下さい!
  

2010年01月09日 Posted by bonnecura at 21:35Comments(0)メディア情報

掲載情報。

いや〜一発目から大雪ですか。
雪かきや外でお仕事されている方は大変です。

スキー場の方々は恵みの雪になりました。
冬は冬らしく。今【らしさ】を感じられない時代のような気がしています。


さて、今月のKURAにまたbonnecuraの活動を載せていただきました。
いつもありがとうございます。
今月の特集は【信州再発見】
とても大切な事だと思います。

善光寺門前に新たな波が起きてます。

門前らしさ信州らしさを考え、学ぶ時代になったのでしょうか。





  


2009年12月19日 Posted by bonnecura at 14:20Comments(0)メディア情報