倉石 智典 (くらいしとものり)(蔵3・1F)

倉石 智典 (くらいしとものり)
株式会社MY ROOM 代表

1973年 長野市生まれ
1991年 長野高校卒
1999年 慶応大学総合政策学部卒
1999年 UPN都市計画事務所入社 
2003年 住友不動産販売入社
2004年 倉石商会入社
2010年 MY ROOM設立

リノベーション、再生流通専門の不動産・建築の仕事をしています。
物件の仲介、マッチングサポート
建築工事の設計、施工  


2010年06月28日 Posted by bonnecura at 10:18Comments(0)メンバー紹介

久保田 香織 (蔵3・1F)

久保田 香織(くぼた かおり)

Lantana 代表



1978年 長野県長野市生まれ

1999年 文化女子短期大学国際文化学科 卒業

1999年 株式会社HMVジャパン 入社

2003年 株式会社紀伊國屋書店 入社

2005年 株式会社まちなみカントリープレス 入社

2009年 フリーとなり雑誌やWEBなどの編集・ライティングを中心に活動を始める。



外の世界に憧れを抱いた10代。
映画、音楽、雑誌など興味のある分野で仕事を楽しんだ20代。
そして30代の今、生まれ故郷の長野県はとても心地良く、そして面白い!と感じている次第です。
書くお仕事を通じて、長野県のさまざまな魅力を発信していきます。

  


2010年06月23日 Posted by bonnecura at 11:19Comments(0)メンバー紹介

Mio Yamaguchi 山口 美緒

山口 美緒(やまぐち みお)
編集室いとぐち 代表(予定)

1978年  長野県小諸市生まれ
2001年  筑波大学第三学群社会工学類都市計画専攻 卒業
2003年  同大学大学院環境科学研究科環境計画専攻 修了
2003年〜 株式会社まちなみカントリープレス
      (07–08年 雑誌KURA編集長)
2009年〜 有限会社一草舎
2010年  編集室いとぐち開設予定

長野県の豊かな暮らし、積層する文化、やさしい町並みを、
ひとりでも多くの人に活字で伝える仕事をしています。  


2010年01月31日 Posted by bonnecura at 21:37Comments(2)メンバー紹介

Hideko Hatori 羽鳥 栄子

羽鳥 栄子(はとり ひでこ)
アトリエハトリ代表

1970年  東京都生まれ 少女期を長野で過ごす
1993年  東京理科大学工学部建築学科 卒業
1993年〜 東京工業大学工学部建築学科八木研究室研究生
1995年〜 株式会社吉岡設計事務所(東京都新宿区)
2001年〜 フランス留学
2002年〜 株式会社 宮本忠長建築設計事務所
2009年~ アトリエハトリ 開設

一級建築士(免許登録第276184号)
長野日仏協会会員

古いものに囲まれた豊かな暮らしを【KANEMATSU】オフィスで実践中
身近なヒト、コト、モノが豊かになる、生活にまつわるデザインを提案  


2010年01月31日 Posted by bonnecura at 21:36Comments(0)メンバー紹介

Nobuyuki Ota 太田 伸幸

太田 伸幸(おおた のぶゆき)
マンズデザイン代表

1981年  長野県上田市生まれ(旧丸子町)
2000年  丸子実業高校 卒業
      美容室イチムラ 入社
2001年  金井工業 入社
2006年  デザインスタジオ・エル 入社
2008年〜 マンズデザイン 開設

受賞歴
2007年 LIFE DESIGN信州 入選
2007年 ナガブロロゴデザインコンペ 優勝  


2010年01月31日 Posted by bonnecura at 21:35Comments(2)メンバー紹介

宮本 圭 Miyamoto Kei

宮本 圭 Miyamoto Kei

1970年 長野生まれ
1990年 工学院大学工学部建築学科 望月大介研究室 空間デザイン専攻
1996年 同大学院工学研究科建築学修了
      株式会社宮本忠長建築設計事務所 入社
2006年 シーンデザイン一級建築士事務所 開設

工学修士
一級建築士(免許登録第287442号)
カラーコーディネーター
社団法人長野県建築士会長野支部所属
 ・第一ブロック理事、資格試験委員 副委員長、青年建築士委員 まちづくり委員
日本建築士会連合認定 設計専攻建築士(登録番号1160600183号)
 ・専門分野 戸建住宅 商業施設
日本建築学会所属

受賞歴
1994年 エスバイエル住宅設計競技          佳作
       日本建築学会設計競技            入選
1995年 建築家協会東海支部設計競技        銅賞
2000年 スレート外壁形状コンペティション      優秀賞
2001年 別所小学校跡地温泉施設設計競技  (担当) 一等
       萩市歴史博物館設計競技        (担当) 次席
2002年 島根県古代文化研究センター設計競技(担当) 一等  

2010年01月30日 Posted by bonnecura at 20:54Comments(0)メンバー紹介

山岸 映司 Yamagishi Eiji

山岸 映司 Yamagishi Eiji

1974年 長野県長野市生まれ
1992年 長野県篠ノ井高校卒業
1997年 福井工業大学建設工学科土木工学専攻 造景デザインコース卒業
1997年~ 株式会社RPI勤務
      建築設計・都市設計・コンサルタント業務に携わる
2001年~広瀬毅|建築設計室

一級建築士(免許登録No33546)
測量士補  

2010年01月30日 Posted by bonnecura at 15:07Comments(0)メンバー紹介

広瀬 毅 Hirose Takeshi  

広瀬 毅 Hirose Takeshi  
広瀬毅|建築設計室 事務所代表

1961年 石川県金沢市千日町に生まれる
1985年 横浜国立大学工学部建築学科卒業
1986~1998年 新長野設計
1998年~ 広瀬毅|建築設計室
2003年~ 信州大学工学部建築学科非常勤講師

一級建築士(免許登録No215453)
日本建築家協会会員
長野県建築士会会員
長野県建築士会長野支部まちづくり委員会委員長

受賞暦
1991 第4回長野市都市景観賞(長野市物産館 担当作品)
2001 松之山町自然科学館「森の学校」実施提案設計協議 佳作
2004 トステム第16回全国フロント施工コンテスト 銅賞
2008 第9回長野県建築文化賞住宅部門最優秀賞(知事賞)  

2010年01月30日 Posted by bonnecura at 15:05Comments(0)メンバー紹介

古後 理栄 Kogo Rie

こご りえ Kogo Rie

一級建築士(免許登録No325098)
「ていねいに暮らす」ことをテーマに家づくりに取り組んで行きたいと考えています。
現在café parapluieを準備中です。

1975年 福岡県久留米市生まれ
2002年 千葉大学大学院自然科学研究科デザイン科学専攻 卒業
2002年~ 株式会社イリア勤務 
       インテリアデザインに携わる
2005年~ 長野に移り住む
2006年~ 広瀬毅|建築設計室

受賞暦  FUKUOKAデザインリーグ'97建築塾デザインコンペ 佳作入選  


2010年01月30日 Posted by bonnecura at 15:04Comments(0)メンバー紹介