さくらびアートプロジェクト2010/完結。

先日、さくらびアートプロジェクト2010が無事終了しました。
ボンクラチームがお手伝いさせていただいた「ありすイン櫻ヶ岡」
最初はなかなか進ますドキドキさせられました。
なんとか完成し生徒さんも喜んでいました。
この活動通じ、こども達が何かを感じとってくれれば嬉しいです。
中平先生をはじめすべての方々に感謝です。
ありがとうございました!
2010年10月28日 Posted by bonnecura at 09:36 │Comments(0) │さくらびアートプロジェクト
いよいよ明日です!

いよいよ明日さくらびアートプロジェクト本番ですよ!
みなさん遊びにきてくださいね!
本日は前日準備でした。
6月から準備してきたものがいっきに形になり
とてもすばらしい作品ばかりです。
bonnecuraチームの作品は屋外作品です。
お楽しみに〜♪
2010年10月23日 Posted by bonnecura at 20:55 │Comments(2) │さくらびアートプロジェクト
さくらびアート2010_空中茶室完成

今年も参加しているさくらびアート。
さくらびアートは、中学生たちと中学校を美術館にしてしまうという、
櫻ヶ岡中学校の美術教師・中平先生が始めたアートイベントです。
ボンクラがお手伝いしているチームは「アリスin櫻ヶ岡」というタイトルで、
学校ではあり得ない場所をつくってお茶を振舞うという生徒たちのアイデア。
今日は、生徒たちと会場となる学校敷地の中にある森の中に廃材でツリーハウスをつくりました。

さながら空中茶室です。ちょっと視点を変えるだけでいつもと違った風景が見えます。

最後は、みんなで記念撮影。
さくらびアート本番は10月24日(日)です。
2010年10月03日 Posted by bonnecura at 16:59 │Comments(0) │さくらびアートプロジェクト
さくらびアートプロジェクト2010

さくらびアートプロジェクト2010
bonnecura参加していています!
2010年10月24土
時間:9:00〜16:00
会場:長野県長野市立櫻ヶ岡中学校
(担当:中平千尋)
所在地:長野県長野市高田川端912
TEL:026-226-3709(学校)
2010年09月16日 Posted by bonnecura at 11:13 │Comments(0) │さくらびアートプロジェクト
さくらびアートプロジェクト(初日)

今年も始まりました“さくらびアートプロジェクト”
学校を美術館にしようというテーマで中学生と作家コラボをしてアートしていきます。
美術の授業の大幅な短縮によりわずか10時間ほどしか授業ができませんが
子ども達とアートしたいと思います。
●2010さくらびアートプロジェクト
会期:2010年10月24日(日)
開場:櫻ヶ岡中学校
入場無料
◯ながのアートプロジェクト
http://www.gakko-bijutsukan.com/
2010年06月29日 Posted by bonnecura at 19:28 │Comments(0) │さくらびアートプロジェクト
2010さくらびアートプロジェクトに参加します!
ボンクラでは毎週火曜日定例会議というものを開催し、
やる事やイベントなどのスケジュール確認などをしています。
この日は櫻ヶ岡中学校の美術の中平先生がプレゼンに来られました。
なんのプレゼンかと言いますと、今年で3回目となる“さくらびアートプロジェクト”という
学校を舞台に子ども達とアート授業し発表するというイベントに、bonnecuraも参加してくれないかと
いくプレゼンでした。
bonnecuraとしては参加していませんが宮本・羽鳥・太田が昨年参加させてもらいました。
ということで参加します!
早速明日24日から月1回くらいで授業に参加します。
イベント開催日は
2010年10月24日(日)
是非みなさんいらして下さい!
●ながのアートプロジェクト
●アサヒ・アートフェスティバル
やる事やイベントなどのスケジュール確認などをしています。
この日は櫻ヶ岡中学校の美術の中平先生がプレゼンに来られました。
なんのプレゼンかと言いますと、今年で3回目となる“さくらびアートプロジェクト”という
学校を舞台に子ども達とアート授業し発表するというイベントに、bonnecuraも参加してくれないかと
いくプレゼンでした。
bonnecuraとしては参加していませんが宮本・羽鳥・太田が昨年参加させてもらいました。
ということで参加します!
早速明日24日から月1回くらいで授業に参加します。
イベント開催日は
2010年10月24日(日)
是非みなさんいらして下さい!
●ながのアートプロジェクト
●アサヒ・アートフェスティバル
