ボンクラ日記16/来客。

本日はこの蔵のサポートをして下さっている平和土地建物株式会社さんに出向き
来週の本契約に向けて契約内容の確認を代表の宮本・羽鳥・太田で行ってきました。

こうして契約が現実になるとなんだか身が引き締まる思いですし、
つい3ヶ月前までこのような蔵再生プロジェクトをするなんて思ってみませんでした。

このような短期間で素敵なメンバーとも出会い事がどんどん進んで行くことがとても
すばらしいと思います。

それだけこの蔵に魅力があるのでしょう。

この蔵はオーナ様がいるのですが、普通の賃貸契約ではないので契約書を作成する不動産屋さんも
ご苦労されていることでしょう。さすがプロ!まとめ方が上手です。

ありがとうございます。

蔵プロジェクトの先輩、チームHACILAの皆さんが来てくれました。
その他にも建築士の方々見学して下さったりと賑やかでした。

学生さんや建築士の方々もとてもこのプロジェクトに感心をもってくださってます。

僕と宮本さんはなぜかニヤニヤ。

ここに毎日人々が集い何か新しい物語ができるのだと想像いや妄想すると
ニヤついてしまいます。

明日もミーティング&作業です。

ボンクラ日記16/来客。


同じカテゴリー(準備)の記事画像
遊歴書房OPEN!!
門松
大掃除。
蔵3屋根工事。まとめ
蔵3 塗り壁
窓のある生活。
同じカテゴリー(準備)の記事
 遊歴書房OPEN!! (2011-05-18 22:55)
 門松 (2010-12-29 18:00)
 大掃除。 (2010-10-28 09:42)
 蔵3屋根工事。まとめ (2010-10-13 16:04)
 蔵3 塗り壁 (2010-10-04 13:06)
 窓のある生活。 (2010-09-16 15:55)

2009年09月26日 Posted bybonnecura at 23:07 │Comments(0)準備

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。