ヨナヨナ
太田です!
本日はTOKYUで今個展をやっている飲み友達、いやいや大変失礼致しました。
中島實さんの個展に行ってきました。
フランス風景を抽象的な描写でとてもやさしい素敵な絵でした。
お値段は僕には手の出ないお値段でした。
明日までシェルシェ4Fでやってますよ!
夜は善光寺に行き元職場の先輩の写真のマネしてひとりカメラ小僧やってきました。
まだまだ修行が足りません。

※創刊予定はありません(遊びです)
本日はTOKYUで今個展をやっている飲み友達、いやいや大変失礼致しました。
中島實さんの個展に行ってきました。
フランス風景を抽象的な描写でとてもやさしい素敵な絵でした。
お値段は僕には手の出ないお値段でした。
明日までシェルシェ4Fでやってますよ!
夜は善光寺に行き元職場の先輩の写真のマネしてひとりカメラ小僧やってきました。
まだまだ修行が足りません。

※創刊予定はありません(遊びです)
2009年10月27日 Posted bybonnecura at 23:13 │Comments(3) │デザイン
この記事へのコメント
カメラ小僧・・・と聞いて篠山紀信を思い出すの人はトシがばれますね。ってボンクラのメンバーでは僕だけか!?
僕も以前からずっと本を作りたいと思ってました。ボンクラでも是非やりましょう。以前に一度だけ「1/4」(だったと思う)、というローカル雑誌?(1号で終わりましたが)に関わりました。
知ってる人いますかね?
僕も以前からずっと本を作りたいと思ってました。ボンクラでも是非やりましょう。以前に一度だけ「1/4」(だったと思う)、というローカル雑誌?(1号で終わりましたが)に関わりました。
知ってる人いますかね?
Posted by take4 at 2009年10月28日 07:37
相変わらずいいフットワークだねぇ!
Posted by ハラ at 2009年10月28日 11:52
>take4さん
色々構想を温めてボンクラらしいローカル誌出したいですね!
我々には山口さんもいてくれますにね!
>ハラさん
ありがとうございます!
それしか僕の売りは無いとおもっています〜
D40はレリーズが使えないらしい感じだったのでセルフタイマーで
撮影しました。
これから色々試行錯誤してみます!
色々構想を温めてボンクラらしいローカル誌出したいですね!
我々には山口さんもいてくれますにね!
>ハラさん
ありがとうございます!
それしか僕の売りは無いとおもっています〜
D40はレリーズが使えないらしい感じだったのでセルフタイマーで
撮影しました。
これから色々試行錯誤してみます!
Posted by bonnecura
at 2009年10月28日 19:13
