お掃除プロジェクト3-1

本日はKANEMATSU CLEANING PROJECT Vol.03-1

信州大学の建築学科の方などスケットの方やWEBを見て来てくれた方や
太田の地元大先輩でグラフィックデザイナーの相澤さんら数多く方が見学きてくれました。
そして夕方前から県外から業者さんも来てボンクラメンバーより外部の方沢山いるという
状態でした。

皆さんありがとうございました。

●スケットの方々
お掃除プロジェクト3-1

●本日のお父さんありがとうございました。(さすが職人仕事が早い)
お掃除プロジェクト3-1

●KANEMATSU最大のマシンがついに撤去されようとしてます!
お掃除プロジェクト3-1

●2Fの解体が終わったら休まず下の解体(本当働き者です)
お掃除プロジェクト3-1

今日は少し残業して一番奥の蔵の梁を磨きながら妄想している太田でした。



同じカテゴリー(準備)の記事画像
遊歴書房OPEN!!
門松
大掃除。
蔵3屋根工事。まとめ
蔵3 塗り壁
窓のある生活。
同じカテゴリー(準備)の記事
 遊歴書房OPEN!! (2011-05-18 22:55)
 門松 (2010-12-29 18:00)
 大掃除。 (2010-10-28 09:42)
 蔵3屋根工事。まとめ (2010-10-13 16:04)
 蔵3 塗り壁 (2010-10-04 13:06)
 窓のある生活。 (2010-09-16 15:55)

2009年11月06日 Posted bybonnecura at 21:46 │Comments(0)準備

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。