ケヤキの下で夏の縁側物語

先日「ケヤキの下で夏の縁側物語」と題した縁側体験イベントが井上醸造さんで行われました。

ケヤキの下で夏の縁側物語

改修した長い縁側のある家を舞台にした、
木工ワークショップ、井上醸造さんからのお話やお味噌料理の振る舞い、
主催者さんのスライド上映会や高山賢人さんの二胡演奏、

ケヤキの下で夏の縁側物語

たくさんの人との出会いや会話、ハプニングとしては最高のタイミングだった打ち上げ花火、
裾花川のせせらぎや、涼しい風と共に聞こえる葉擦れの音等々。。。

体験した人すべてにとって、とても記憶に残る最高のイベントになったと思います。

傾いてしまった傷みのひどい家を改修した井上醸造さんの取り組みは、
この催しで起こった事以上に、これからたくさんのモノやコトにつながっていきそうな予感を抱かせてくれました。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました!
門前年表プロジェクト その3
もんぜん年表作成プロジェクト その2
「ぼくらのごはん」がもたらしたもの
まのいいりょうしと風の歌
「年表で振り返るここ9年のまちの動き」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ほんとうに、ほんとうにありがとうございました! (2018-11-20 19:05)
 門前年表プロジェクト その3 (2018-11-17 17:35)
 もんぜん年表作成プロジェクト その2 (2018-11-13 19:17)
 「ぼくらのごはん」がもたらしたもの (2018-11-07 19:05)
 まのいいりょうしと風の歌 (2018-11-04 17:40)
 「年表で振り返るここ9年のまちの動き」 (2018-11-02 19:31)

2010年07月05日 Posted bybonnecura at 14:33 │Comments(0)イベント

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。