戸倉上山田まちあるき

8月4日(水)気温35度を超える猛暑日。
戸倉上山田在住の版画家、朴再英(Park Jae Young)さんのアトリエ探訪ツアー。

午後2時、「上山田ホテル」に到着。
ロビーには朴さんの作品が展示され落ち着いた雰囲気。
地元で観光協会長も務められるご主人の若林さんと一緒に出迎えてくれました。

観光客にゆっくりアートを見てもらいたいが
温泉街は空き家だらけ、人がいなくて盛上らないとの話。
是非フィールドワークをということで、お二人がガイドのまち歩きツアーに。

戸倉上山田まちあるき

朴さんが持ってきてくれた「笠」をめいめい頭にかぶり探索隊出発。
通りを歩くと、大正の賑わっていた面影を残す建物がたくさん。

戸倉上山田まちあるき

廊下が奥まで伸びる和風旅館、
千曲川を見下ろせるレトロな古民家、
迷路のような商店街や歓楽街。
今でも芸妓さんは、ここから県内各地へ出張しているとのお話。

大きい旅館ホテルは経営が厳しく、大手資本の手に渡ったり閉鎖しているよう。
今もいい建物が残っており、人が集まれば何か面白い魅力を感じるのですが。

朴さんは古い空き家でアートギャラリーを開きたい考えがあるようです。

戸倉上山田まちあるき

タイラーさんが経営する「亀清旅館」さんは自分で古い家具を手直し、
外から見た感性で長野の良さを紹介していました。

すっかりまち歩きに夢中になり、結局朴さんのアトリエ見学は適いませんでしたが、
また改めて伺いたいと思います。みなさん、ありがとうございました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
もんぜん年表作成プロジェクト その2
もんぜん年表作成プロジェクト
少しのあいだ カネマツを使ってみたい方 募集します
2018年
2016年
2015
同じカテゴリー(その他)の記事
 もんぜん年表作成プロジェクト その2 (2018-11-13 19:17)
 もんぜん年表作成プロジェクト (2018-11-01 19:59)
 少しのあいだ カネマツを使ってみたい方 募集します (2018-08-09 19:12)
 2018年 (2018-01-05 19:21)
 2016年 (2016-01-05 19:06)
 2015 (2015-01-05 18:06)

2010年08月07日 Posted bybonnecura at 10:40 │Comments(0)その他

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。