ボンクラ感謝祭のお知らせ!
ボンクラ主催の最大のイベントのひとつ「ボンクラ感謝祭」が今週土曜日(19日)に
開催します!

日頃の感謝の気持ちを込めてささやかな振る舞いもご用意させていただきます。
去年の様子
一昨年の様子
●日時:平成23年11月19日(17:30開場18時スタート21時頃まで)
●場所:KANEMATSU(長野市東町207−1
●参加費:無料
●内容:特別トーク&プレゼン/スペシャルライブ
日本酒やワインやソフトドリンク、軽食の振る舞いもございます。
数に限りがございます。
●タイムテーブル
17:30 開場
18:00 開演/挨拶/鏡開き
18:15 カネマツ新メンバー紹介
18:30 第1部 プレゼンテーション(約40分)
「シェアの話」
◆パネラー
倉石智典(株式会社MYROOM代表)広瀬毅 (広瀬毅|建築設計室)
19:30 第2部 トークディスカッション(約40分)
「平成の武井神社御柱祭大絵馬奉納プロジェクト」
◆パネラー
OZ/尾頭/山口佳祐氏 (絵師)
小林玲子氏 (歴史の町長野を紡ぐ会 代表)
細井雄次郎氏 (長野市立博物館 学芸員)
コーディネーター:宮本 圭 (絵馬プロ 代表)
20:30 スペシャルライブ
21:00 木遣り 閉会(後は自由に)
ーーーーーーーーーーーー注意事項ーーーーーーーーーーーー
1)会場には駐車場はございません。
2)お車でお越しの方お酒は飲まないでください。
3)当日は「えびす溝祭/宵えびす」なので周辺地域大変混み合っております。
ーーーーーーーーーーーー注意事項ーーーーーーーーーーーー

●周辺地図
大きな地図で見る
開催します!

日頃の感謝の気持ちを込めてささやかな振る舞いもご用意させていただきます。
去年の様子
一昨年の様子
●日時:平成23年11月19日(17:30開場18時スタート21時頃まで)
●場所:KANEMATSU(長野市東町207−1
●参加費:無料
●内容:特別トーク&プレゼン/スペシャルライブ
日本酒やワインやソフトドリンク、軽食の振る舞いもございます。
数に限りがございます。
●タイムテーブル
17:30 開場
18:00 開演/挨拶/鏡開き
18:15 カネマツ新メンバー紹介
18:30 第1部 プレゼンテーション(約40分)
「シェアの話」
◆パネラー
倉石智典(株式会社MYROOM代表)広瀬毅 (広瀬毅|建築設計室)
19:30 第2部 トークディスカッション(約40分)
「平成の武井神社御柱祭大絵馬奉納プロジェクト」
◆パネラー
OZ/尾頭/山口佳祐氏 (絵師)
小林玲子氏 (歴史の町長野を紡ぐ会 代表)
細井雄次郎氏 (長野市立博物館 学芸員)
コーディネーター:宮本 圭 (絵馬プロ 代表)
20:30 スペシャルライブ
21:00 木遣り 閉会(後は自由に)
ーーーーーーーーーーーー注意事項ーーーーーーーーーーーー
1)会場には駐車場はございません。
2)お車でお越しの方お酒は飲まないでください。
3)当日は「えびす溝祭/宵えびす」なので周辺地域大変混み合っております。
ーーーーーーーーーーーー注意事項ーーーーーーーーーーーー

●周辺地図
大きな地図で見る
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました!
門前年表プロジェクト その3
もんぜん年表作成プロジェクト その2
「ぼくらのごはん」がもたらしたもの
まのいいりょうしと風の歌
「年表で振り返るここ9年のまちの動き」
門前年表プロジェクト その3
もんぜん年表作成プロジェクト その2
「ぼくらのごはん」がもたらしたもの
まのいいりょうしと風の歌
「年表で振り返るここ9年のまちの動き」
2011年11月16日 Posted bybonnecura at 02:48 │Comments(2) │イベント
この記事へのコメント
>18:15 カネマツ新メンバー紹介
おっ、まさかEXILEみたく、いきなり大人数になっちゃうんじゃ…などと勝手に妄想しております(苦笑)。いつも某所で酔っ払ってばかりいる私ですが、カネマツでは呑んだことはなかった、ような。まあ、それはともかく、二周年おめでとうございます。
おっ、まさかEXILEみたく、いきなり大人数になっちゃうんじゃ…などと勝手に妄想しております(苦笑)。いつも某所で酔っ払ってばかりいる私ですが、カネマツでは呑んだことはなかった、ような。まあ、それはともかく、二周年おめでとうございます。
Posted by h.arai
at 2011年11月19日 09:36

ありがとうございます!
もうこれ以上増えないですよ。すでに定員いっぱいですから。
もうこれ以上増えないですよ。すでに定員いっぱいですから。
Posted by bonnecura at 2011年11月20日 15:41