ボンクラ日記13/メガとがび。

bonnecuraの太田です。

21日戸倉上山田中学校で開催されているアートイベント
【メガとがび】に少し行ってきました。

2日間の来場者数が1,000人を越え大きな広がりになってきました。
アート・デザインの役割を少し感じました。


ながのアートプロジェクト



増山士郎さんらとセッション。
ボンクラ日記13/メガとがび。


●ムサビの百瀬文さんと大岩由佳さん
ボンクラ日記13/メガとがび。


●信州大学の木村仁先生。(bonnecuraの宣伝しときました)
ボンクラ日記13/メガとがび。

木村先生の活動のひとつを紹介(AIR ZENKOUJI)
ボンクラ日記13/メガとがび。

◯アーティスト・イン・レジデンス(Artist-in-residence programs)とは
公的機関が各種の美術・芸術制作を行う人物を一定期間ある土地に招聘し、
その土地に滞在しながらの作品制作を行わせる事業のことである。

Artist In Residence ZENKOUJI
長野市市民公益活動センターブログ


同じカテゴリー(アート)の記事画像
summer art
Light Art
家具の修理について
第9回まつしろ現代美術フェスティバル
NAGANO ART FILE 2010
「花キャンバス」ワークショップ
同じカテゴリー(アート)の記事
 summer art (2013-06-09 17:28)
 Light Art (2013-02-02 18:59)
 家具の修理について (2010-12-25 08:00)
 第9回まつしろ現代美術フェスティバル (2010-06-10 10:54)
 NAGANO ART FILE 2010 (2010-05-22 15:21)
 「花キャンバス」ワークショップ (2010-04-27 15:24)

2009年09月23日 Posted bybonnecura at 20:57 │Comments(0)アート

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。