ボンクラ日記21/語ろう。
bonnecuraの太田です。
中平先生からお誘い頂きました。
10月15日木曜日、午後7時から8時30分まで、長野市表参道の「ガレリア表参道」にて、「第二回善光寺表参道ギャラリーライン」の勉強会が行われます。
講師は、櫻ヶ岡中学校の中平先生。
第一回目の講師はパフォーマーの霜田さんだったそうです。
またとない、学校外の一般の方々に美術教育の重要性や、危機、来年度への展望などを
話すチャンスとだそうなので僕もかけつけたいと思います。
アートについて語ってみよう〜
●善光寺表参道ギャラリーライン第二回勉強会(仮名)
●日時:10月15日(木)の午後7時
●会場:ガレリア表参道
〒380-0832
長野市東後町21番地
グランドハイツ表参道弐番館B1F
tel:026-217-7660 fax:026-217-7661
●【善光寺表参道ギャラリーライン協議会 事務局】
担当 西崎裕子
中平先生からお誘い頂きました。
10月15日木曜日、午後7時から8時30分まで、長野市表参道の「ガレリア表参道」にて、「第二回善光寺表参道ギャラリーライン」の勉強会が行われます。
講師は、櫻ヶ岡中学校の中平先生。
第一回目の講師はパフォーマーの霜田さんだったそうです。
またとない、学校外の一般の方々に美術教育の重要性や、危機、来年度への展望などを
話すチャンスとだそうなので僕もかけつけたいと思います。
アートについて語ってみよう〜
●善光寺表参道ギャラリーライン第二回勉強会(仮名)
●日時:10月15日(木)の午後7時
●会場:ガレリア表参道
〒380-0832
長野市東後町21番地
グランドハイツ表参道弐番館B1F
tel:026-217-7660 fax:026-217-7661
●【善光寺表参道ギャラリーライン協議会 事務局】
担当 西崎裕子