門前で最近何かやっている人達会議(仮名)

門前で最近何かやっている人達会議(仮名)

昨日、門前で活動しているグループ間の意見交換会がありました。
3時間ほどやっていたのですがほとんど自己紹介だったような気がしました。
大切な事です。

メンバー
門前暮らしのすすめ
HACILA
MAZEKOZE
●ボンクラ。

門前暮らしのすすめさんの音頭ははじまったこの集まり。
外から見ていると同じような活動をしてる風なので、外に向けてそれぞれのグループが
どう門前と向合い暮らさせていただくかしっかりと考えていかなくてはなりません。

現在この集まりの名前を考え中〜。


●MON(モン)門前の仲間
●MOG(モグ)門前のグループ
●全日本門前を勝手に考える会 長野支部
●MRI総合研究所(MRI)Monzen Research Institute
●クラス。(暮らす・蔵す)

ふざけてますね。

だってボンクラですも〜ん。

来月の仕切りはボンクラです。


同じカテゴリー(門前会議)の記事画像
もんけんレポート(井上醸造さん)
出張もんけん
第5回もんけん(門前研究会)
もんけんレポート
第四回門前研究会(もんけん)
「もんけん」ってなに?
同じカテゴリー(門前会議)の記事
 もんけんレポート(井上醸造さん) (2010-08-29 00:25)
 出張もんけん (2010-08-25 11:26)
 第5回もんけん(門前研究会) (2010-06-30 13:46)
 もんけんレポート (2010-06-02 16:40)
 第四回門前研究会(もんけん) (2010-05-29 17:54)
 「もんけん」ってなに? (2010-05-26 21:05)

2010年01月27日 Posted bybonnecura at 18:54 │Comments(2)門前会議

この記事へのコメント
お世話になっております。門前に暮らす一員…長門町のマゼコゼです。先日の会はとても有意義な会でした。なんというか…この人たちとなら何か面白いことができそうな気がする…そんな気がしました。
このような集まりが、既に門前のまちの中にある、様々な集まりとも、緩やかに繋がってゆくるといいなぁと思います。私自身は、昨年春に東京から戻って来たばかりですが、ここが自分が生まれ育ったまちです。ここには幼なじみやその友達やそのまた友達や知り合いがたくさんいます。いずれそんな人たちも一緒に何かできるようになれば、きっと何かが変わるような気がします。先日、マゼコゼのBlogを開設いたしました。http://rikimaze.exblog.jp/です。申しわけありませんが、マゼコゼへのリンクはこちらにお願いします。
Posted by mazekoze at 2010年01月28日 09:41
>マゼコゼさん
いつもお世話になっております!
それぞれ想いや考えも違っていますが、共通している所は
「同じ土地にいる」ということ、それぞれの一番得意な分野で
この街とどうかかわれるが本当に楽しみです。

今後ともよろしくお願い致します。

bonnecura太田
Posted by bonnecurabonnecura at 2010年01月28日 11:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。