ちちぱんとパンのつづき

つづき

丁寧な仕事ぶりで、ゆったりした時間が過ごせる癒し系カフェを自負しているムッシュにとって、
いわゆる、ふくらし粉を混ぜて効率よくつくるパンは許せないというのも十分理解できる。

しかし、これは「ちちぱん復刻プロジェクト」なのだ。
現代風にアレンジするとしても、先ずは当時の味がどんなものだったのか確認する作業は必要なはずだ。

たとえこの場が険悪な雰囲気に包まれようとも、あえて空気を読まずに言ってみた。

宮 本 :「それに(型があるのだから)、かたちは重要だよね。」
ムッシュ:「・・・・・。この前、松木さんがもっとパンぽかったって言っていたから、やってみたんじゃないですか。」

むむむ。完全にふてくされてる。

とそこへ、タイミングよく松木おとうさん(息子さん)がラバソを訪ねてきました。
駒屋本店の包装紙が見つかったからと、わざわざ届けに来てくださったのだ。

ちちぱんとパンのつづき

これ幸いと、ひとしきり包装紙の話題で盛り上がり場が和んだところで、
松木さんにも、試作ちちぱんのご意見をいただいてみた。

松 木:「やっぱ、かたちは重要だよね。」

あ。。。。


つづく。



同じカテゴリー(おもしろネタ)の記事画像
もんぜん年表作成プロジェクト
ムッシュの苦悩と平成のちちぱん
約二十年ぶりのTV取材
食品添加物のちから2
食品添加物のちから
ちちぱんとパンのつづき2
同じカテゴリー(おもしろネタ)の記事
 もんぜん年表作成プロジェクト (2018-11-01 19:59)
 ムッシュの苦悩と平成のちちぱん (2012-11-17 15:29)
 約二十年ぶりのTV取材 (2012-11-13 20:55)
 食品添加物のちから2 (2012-11-05 18:25)
 食品添加物のちから (2012-11-04 17:18)
 ちちぱんとパンのつづき2 (2012-11-01 19:10)

2012年11月01日 Posted bybonnecura at 18:09 │Comments(0)おもしろネタ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。