季節感って大切です。

本日ナノグラフィカさん主宰の西之門のお餅つきに行ってきました。

この地域では40年位ぶりのお餅つきだそうでみなさん試行錯誤しながら
火加減や蒸し具合を確認されていました。
そうした光景などもとても微笑ましく、
素敵にコミュニケーションされているな〜と感じました。

子供とからお年寄りまで同じ時間を楽しく共有することって
とても大事な事だと思います。

今日はとてもいい街づくりのあり方感じた午後でした!
そして季節感を感じられるってとっても大事だと思います。

PS.人生初の餅つき体験でした!味も最高でした!


●賑わってました。
季節感って大切です。

●ナノクラフィカにて鏡餅を作ってました。
季節感って大切です。

ナノグラフィカはじめ西之門の皆様お疲れさまでした。


同じカテゴリー(おもしろネタ)の記事画像
もんぜん年表作成プロジェクト
ムッシュの苦悩と平成のちちぱん
約二十年ぶりのTV取材
食品添加物のちから2
食品添加物のちから
ちちぱんとパンのつづき2
同じカテゴリー(おもしろネタ)の記事
 もんぜん年表作成プロジェクト (2018-11-01 19:59)
 ムッシュの苦悩と平成のちちぱん (2012-11-17 15:29)
 約二十年ぶりのTV取材 (2012-11-13 20:55)
 食品添加物のちから2 (2012-11-05 18:25)
 食品添加物のちから (2012-11-04 17:18)
 ちちぱんとパンのつづき2 (2012-11-01 19:10)

2009年12月28日 Posted bybonnecura at 22:13 │Comments(0)おもしろネタ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。